事業再生に特化したコンサルティングを行う

〒456-0051 愛知県名古屋市熱田区四番二丁目14-34
地下鉄名港線六番町駅徒歩9分 駐車場:有り

9:00~18:00(土曜・日曜・祝日を除く)

052-652-0218

皆さん、こんにちは!企業の収益改善・再生を専門とする株式会社事業パートナーの代表、松本光輝です。今回は「会社が銀行から借り入れられる上限額について」お話します。

企業が銀行からどれだけの融資を受けられるかは、その企業の財務状態に大きく依存します。銀行は特に、「融資した金額が最大10年以内に返済可能かどうか」という点に注目しています。これは不動産購入の場合には当てはまりませんが、一般的には「当期純利益と減価償却費の10年分」が最大の融資限度額と考えられます。

例を挙げると、企業の当期純利益が1,000万円、減価償却費が500万円の場合、最大融資限度額は1.5億円となります。すでに1億円の融資を受けている場合、さらに5000万円までなら追加で融資が可能ですが、これはその企業の信用状況に左右されます。

また、融資の条件は以下のような要素によっても変動します。

  • 企業が所有する不動産を担保として出している場合
  • 保証人が不動産担保を提供している場合
  • 企業や保証人が不動産を所有しているが、担保としては出していない場合
  • 企業に多額の現金や預金がある場合
  • 企業が将来的に成長する可能性が高いと見られる場合

これらの点を踏まえ、銀行融資を考える際には、自社の財務状態を正確に把握し、どのように最大限の融資を引き出せるか戦略を練ることが重要です。次回も、経営に役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに!

「(株)事業パートナー東海」にご相談頂ければ、案件によっては「(株)事業パートナーの松本社長」と連携して事業再生・事業承継等に取り組みます。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

052-652-0218

<受付時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

株式会社事業パートナー東海

住所

〒456-0051
愛知県名古屋市
熱田区四番二丁目14-34

アクセス

地下鉄名港線六番町駅徒歩9分
駐車場:有り

受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日